top of page

人生のターニングポイント

更新日:2023年1月29日


 男女共同参画白書令和4年版コラム4を見てみると確かに理想と現実に違いは出ているようです。しかし理想の最初に結婚する年齢と実際に結婚した最初の年齢の違いは微々たるものです。そして、上の画像の中でターニングポントとして最初に結婚した年齢として載っている年齢は、インターネット・モニターに対するアンケート調査によったものであるということに留意しなければいけません。あくまでもWebアンケートに回答した人たちの中のお話ということです。厚生労働省令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概数)の概況によると平均初婚年齢は夫 31.0 歳で前年と同年齢で、妻は 29.5 歳で前年の 29.4 歳より 低下している結果となっています。厚生労働省のは実際の婚姻の届け出数によっています。

人生のターニングポイントは人それぞれです。結婚をターニングポイントと言うのなら30台であろうと40代であろうと50代であろうと、その結婚した歳がターニングポイントと言えるのではないでしょうか。

 
 
 

Comentarios


まずは、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。​

〒981-0921

宮城県仙台市青葉区藤松20-21カーサビアンカ201

©2022 by ラビング。Wix.com で作成されました。

bottom of page