まずは、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
~安心の規定料金~
一般会員の通常料金
分かりやすい料金設定
男女共に一般会員同士でのご成婚に至るまでにかかる基本料金です。一般会員以外の女性と成婚される男性ではお相手により料金が高くなることがありますので、必ず下にスクロールして女性がチェリー会員・シングルマザーサポート会員・ピーチ会員、または在外外国人登録などをしている場合の欄もお読みください。
日に5名、月30名までお見合いのお申し込みができます。
◎マリッジプラン
・入会登録料 契約時(入会時)に0円(税込)ネットクラブへの入会登録のための費用です。お支払いは現金もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)
・月会費 翌月分を前月27日までに7,700円(税込)
会員情報を提供し、選択したお相手へのお見合いのお申し込み、交際中のアドバイス等の費用です。お支払いは口座振替(振替開始前は入会時に現金)もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)
・口座振替手数料
口座振替時に200円(税込)
月会費の自動引き落としの依頼をされた際の口座振替にかかる費用です。お支払いは月会費と共に口座からの引き落とし。
・お見合い料(1回ごと)
お見合当日までに0円(税込)何回でも0円
お見合いをセッティングするための費用です。お支払いは現金もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)
※立ち会いが必要でお見合い場所が遠方の場合、別途旅費交通費必要。
・成婚料
成立後7日以内に0円(税込)
成婚にかかる費用です。お支払いは現金もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)

※下記項目も必ずお読み下さい。
女性がチェリー会員・シングルマザーサポート会員・ピーチ会員登録をしている場合
本来、お互いにご自分の成婚料、お見合い料は会員自身が負担するのが原則ですが、女性の場合、収入がなくても結婚はできることから以下の特別なケースを定めます。
自分の成婚料を男性に支払ってもらうことを希望するチェリー(外国出身者を含む日本国籍を持つ女性)会員やシングルマザーサポート(ひとり親女性)会員、ピーチ(在日外国人女性)会員として会員登録している女性とお見合いをする男性会員は下記事項を了解の上、縁組みを開始して下さい。
なお、成婚料・お見合い料等を自己負担する在日外国人女性は、一般会員登録となっており、 お見合い及び成婚時のルールは一般会員と同じです。
-
日本人女性(外国出身者を含む日本国籍を持つ女性)に対する了解事項
1.チェリー会員の場合
➀ 成婚料について
男性会員は、ご自身の成婚料等以外に他の結婚相談所に登録しているチェリー会員の分の成婚料330,000円(税込)を支払うことになります。尚、弊所には現時点においてチェリー会員はおりません。
② お見合料について
お互いにご自身のお見合い料はご自分で支払うことになります。
2.シングルマザーサポート会員の場合
① 成婚料について
男性会員は、ご自身の成婚料等以外に他の結婚相談所に登録しているシングルマザーサポート会員の分の成婚料(金額は女性側相談所が決定し、男性側相談所に通知される。最低税込220,000円~最高税込330,000円)を支払うことになります。尚、弊所には現時点においてシングルマザーサポート会員はおりません。
② お見合い料について
お互いにご自身のお見合い料はご自分で支払うことになります。
3.交際期間は、お見合い日より原則90日以内です。延長可。複数人と交際の場合の重複期間は60日以内です。
-
在日外国人女性に対する了解事項
1.ピーチ(在日外国人女性)会員の場合
男性会員がピーチ(在日外国人女性)会員と会員契約書第16条6項の婚約をされた場合、男性側・女性側双方の相談室が協力して3カ月間の結婚へ向けたアフターケアを行います。但し、男性会員と女性会員が事実上を含む結婚生活に入った後に生じた事由については、それぞれの会員に全責任があるものとします。
なお、男性会員側から結婚(事実上の結婚生活を含む)を諦めても、金銭の返却はありません。
(1)お見合い料について
①男性からお見合いの申し込みをした場合には男性が在日外国人女性分のお見合い料5,500円(税込)を相手相談所に支払うことになります。
②ピーチ(在日外国人女性)会員から、お見合いの申し込みをした場合には、男女共各々がお見合い料を持つことになります。
(2)男性会員が在日外国人女性と交際することを決めた場合には「在日外国人女性との結婚・交際誓約書」、成婚に至った場合には「成婚契約書」に記名捺印が必要になります。
(3)交際期間は、お見合い日より原則60日以内です。延長可。複数人と交際の場合の重複期間は60日以内です。
(4)成婚料等について
男性会員は、ご自身の成婚料等以外に他の結婚相談所に登録している婚約相手のピーチ(在日外国人女性)会員の分の成婚料及び結婚へ向けたアフターフォロー費用等の合計770,000円(税込)を支払うことになります。
770,000円(税込)の内訳は、女性成婚料550,000円(税込)、相談所が行う入籍・入国管理等に必要な提出書類のアドバイス、指導、補佐料及び円滑な結婚生活へ向けたアフターフォロー費用を含めた220,000円(税込)です。尚、弊所には現時点においてピーチ(在日外国人女性)会員はおりません。
※弊所が所属しているBIUと業務提携をしている他社所属の結婚相談所登録者を含む在日外国人女性で一般会員登録をしている場合以外は、上記の金額が必要になります。
(5)アフターフォロー費用について
本来ならば在日外国人女性が登録している先方の相談所と共同してアフターフォローをしなければいけないのですが、弊所には入籍・入国管理に必要な提出書類に関する十分な知識を有する者がいないことから、アフターフォロー費用220,000円(税込)のうち弊所の分の110,000円(税込)をご返却いたします。但し、在日外国人女性が登録している相談所がアフターフォローに関し弊所の分も含めて全責任を負う場合には220,000円(税込)全額をお支払いいただく必要があります。その場合、220,000円(税込)全額は先方の相談所にお渡しすることになります。


在日外国人の入会について
Ⅰ 在日外国人の入会にあたっては、下記手続きが必要となります。
1.在日外国人が初婚の場合は、下記の3種類の書類提出が必要となります。
(1)パスポート
①パスポートの有効期限や顔写真及びパスポート番号が記載してあるページのコピー。
②パスポートの在留資格の種類及び期間が記載してあるページのコピー。
(2)在留カード
①在留カードの表のコピー。
②在留カードの裏面のコピー及び役所が小さい文字で書き込んだ部分の拡大コピー(特に重要)。
(3)未婚公証書
3か月以内に母国で取得したもの。
2.(1)在日外国人が再婚の場合は、下記書類の提出が必要となります。
①上記、初婚の場合の(1)と(2)に同じ。
②母国人との離婚の場合は、離婚証明書または離婚裁判判決書。
③日本人との離婚の場合は、離婚届受理証明書と前の戸籍謄本。
(2)その他の下記3点は確認が必要となります。
①待婚期間100日の確認。若しくは、前婚の解消または取消しの日以後の一定の時期において懐胎していないこと、または同日以後に出産したことを診断した医師による「民法第733条第2項に該当する旨の証明書」の確認。但し、役所での婚姻届受理要件につき必ずしも入会に必須のものではありません。
②日本人または母国人との子供の有無を記載すること。
③親権者を必ず記載すること。
1.その他下記書類の添付が必要となります。
(1)婚姻要件具備証明書(母国の在日大使館発行のもの)
(2)母国の連絡場所、及び本籍地を記載した書類。
Ⅱ 交際期間は、ピーチ会員は原則60日以内、一般会員は原則90日以内となります。延長可。複数人と交際の場合の重複期間は60日以内です。
Ⅲ 1.婚約以降のことについては、全て二人の話し合いで決めることとしますが、トラブル防止の為、互いにお相手に対し下記内容の誓約書を提出し、そのコピーを相手側相談所に提出することになります。
2.上記以外にも成婚契約書への記名捺印が必要になります。
Ⅳ 種別
1.在日外国人男性の場合は、一般会員としての登録となります。
2.在日外国人女性の場合。
(1)成婚料を自己負担する場合は、一般会員としての登録となります。
(2)成婚料を男性に支払ってもらう場合は、ピーチ会員としての登録となります。
在日・現地の外国人女性と結婚したい日本人男性の方のために
在日・現地の外国人女性との結婚を望まれる日本人男性の方は一般会員登録されたうえで、会員登録されている在日、現地の外国人女性の中からお見合い相手をお選び頂けます。
1.在日外国人女性の場合
(1)お見合い料・成婚料を自己負担する在日外国人女性とのお見合い及び交際のルールは、一般登録をしている日本人女性の場合と同じです。
(2)成婚料を男性が支払うことを希望する在日外国人女性は、ピーチ会員登録となっています。
①お見合い料は、男性からお見合いの申し込みをした場合、男性は女性分のお見合い料を負担します。ピーチ会員から、お見合いの申し込みがあった場合は、お見合い料は男女共各々が負担することになります。
②男性会員が在日外国人女性と交際することを決めた場合には「在日外国人女性との結婚・交際誓約書」、成婚に至った場合には「成婚契約書」に署名捺印が必要になります。
③交際期間は、お見合い日より原則60日以内です。延長可。複数人と交際の場合の重複期間は60日以内です。
④男性会員は、マリッジプラン・ウェディングプラン・ブライダルプランのいずれでの入会であっても女性分成婚料及びアフターフォロー費用の合計770,000円(税込)を支払うことになります。
内訳は、女性成婚料550,000円(税込)、相談所が行う入籍・入国管理等に必要な提出書類のアドバイス、指導、補佐料及び円滑な結婚生活のためのアフターフォロー費用を含めた220,000円(税込)です。尚、弊所には現時点においてピーチ(在日外国人女性)会員はおりません。
※弊所が所属しているBIUと業務提携をしている他社所属の結婚相談所登録者を含む在日外国人女性で一般会員登録をしている場合以外は、上記の金額が必要になります。
(3)アフターフォロー費用について
本来ならば在日外国人女性が登録している先方の相談所と共同してアフターフォローをしなければいけないのですが、弊所には入籍・入国管理に必要な提出書類に関する十分な知識を有する者がいないことから、アフターフォロー費用220,000円(税込)のうち弊所の分の110,000円(税込)をご返却いたします。但し、在日外国人女性が登録している相談所がアフターフォローに関し弊所の分も含めて全責任を負う場合には220,000円(税込)全額をお支払いいただく必要があります。その場合、220,000円(税込)全額は先方の相談所にお渡しすることになります。
2.現地外国人女性の場合
(1)現地外国人女性名簿の中から10人までのお見合い希望者を選択し、3人以上の承諾があった場合に現地に渡航することになります。
(2)現地外国人女性の国籍(中国・ベトナム)によって、委託契約金が2,200,000円(税込)~3,300,000円(税別)、成婚料(委託契約金に含まれる場合と含まれない場合あり)は550,000円(税込)となっております。
他の国籍の場合は、料金が異なる場合があります。
但し、現地外国人女性でも在日料金または一般会員同等(男性に自分のお見合い料・成婚料等の負担を求めない)としてお見合いの申し込み及び受け、交際、成婚が可能であることが明記されている場合は除くこととします。
※詳細をお知りになりたい方は、お電話またはお問い合わせフォームからメールでお問い合わせ下さい。尚、外国人女性とのお見合いをご希望される男性は、明確な外国人女性との結婚の意思がある方に限ります。
童貞処女の人は月会費・成婚料を減額いたします。減額キャンペーン実施中❣
「私は、これまでに一度も性交(女性の膣内に男性の陰茎を挿入する行為)をしたことのない童貞・処女であることを確約いたします。」などと記載された童貞・処女月会費成婚料減額キャンぺーン確約書に署名捺印することと自己紹介文等を記入するネットクラブ内の会員コメント欄の冒頭に「私は、これまでに一度も男性または女性と深い関係になったことがありません。私は純潔です。」という文言と理由を書き加えることなどを条件に入会期間中の月会費または成婚料を減額いたします。
減額後の各プランの料金は下記のとおりです。
マリッジプラン
月会費6,600円(税込)
お支払いは現金もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)
それ以外は通常料金です。
童貞処女月会費成婚料減額キャンペーンと新型コロナワクチン接種歴記載減額キャンペーンの両方に申し込まれた場合は、更に月会費・成婚料を減額いたします。
減額後の料金は下記のとおりです。
マリッジプラン
月会費5,500円(税込)
お支払いは現金もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)
それ以外は通常料金です。
新型コロナワクチン接種歴記載の人は月会費・成婚料を減額いたします。減額キャンペーン実施中❣
新型コロナワクチン接種歴の有無と回数をネットクラブ内の会員コメント欄に書き加えることなどを条件に入会期間中の月会費または成婚料を減額いたします。尚、新型コロナワクチン接種済みの方は接種を証明できる書面の写しの提出が必要です。未接種と記載される方も未接種を証明できるものがあれば写しの提出をお願いします。証明できるものが無いのであれば未接種の方に限り不要とします。
減額後の各プランの料金は下記のとおりです。
マリッジプラン
月会費6,600円(税込)
お支払いは現金もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)
それ以外は通常料金です。
シングルマザーの人は月会費・成婚料を減額いたします。減額キャンペーン実施中❣
ひとり親として子育てをしている次の条件を満たす女性の月会費または成婚料を減額いたします。
1.親権のある子供が18歳未満であること。
2.18歳以上25歳までの子供で学校に在籍し、その学費や生活費を支払っていること。
減額後の各プランの料金は下記のとおりです。
マリッジプラン
月会費6,600円(税込)
お支払いは現金もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)
それ以外は通常料金です。
シングルマザー月会費成婚料減額キャンペーンと新型コロナワクチン接種歴記載減額キャンペーンの両方に申し込まれた場合は、更に月会費・成婚料を減額いたします。
減額後の各プランの料金は下記のとおりです。
マリッジプラン
月会費5,500円(税込)
お支払いは現金もしくは銀行振り込み(振込手数料は会員負担)
それ以外は通常料金です。